もうすぐ1年が経とうとしていますので今更なのですが(苦笑)
10年前は人気リゾート地だったプーケット、
ソウル、ハワイ、バリ島などに比べると近年の情報が
あまりに少なく当時とても困った覚えがあります。
プーケット旅行はのんびりゆったりだったので、
私の旅行記がお役に立つとは思えませんが、
のろのろ細々と書き終えればと思っております。
ごくたま~に登場する旅行記になると思いますが、
お付き合い下されば嬉しいです。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
2010年10月に新羽田国際空港が開港してから初めての旅行です。
前日から出発当日15時まで岐阜に出張でした\(◎o◎)/!
急いで新幹線に乗り帰宅しパッキング~本当にしんどかった・・・。
夫も仕事から戻り身支度を整え羽田へ向かいます~!!
空港についたのは離陸2時間前の22時半頃。
チェックインと出国手続きを終えたらすでに搭乗が始まっていました。
免税店も楽しむ時間もなく機上の人となったのです。
☆0:25発 タイ航空

飛行機はエコノミークラスとビジネスクラスの2クラスですが、
タイ航空のHPでシートマップを確認すると!!!
エコノミープラスと思われる席があるみたいです^m^
ということで少しゆったりした席を確保することができました(^O^)/

ほとんど手をつけなかったので味は分かりませんがm(__)m
デニッシュは温められていました。
今見ると炭水化物のオンパレードですね(笑)
ドリンクサービスはオレンジジュースともう一種類を
カップに入れた状態で配られます。
夫はCAさんにビールをお願しましたがもちろん無料です。
銘柄(アサヒ?キリン?)まで聞いてくださいました。
個人モニターもありますが、日本語字幕は少なかったようです。
深夜便な上にクタクタだったので今回は音楽を聞いて過ごしました。
定刻よりもだいぶ早くバンコクへ到着。
国際線から国内線への乗換はとてもシンプルで簡単です。
飛行機を降りたらトランスファーの看板にそってひたすら進みます。
おそらく空港内を10分以上歩いたと思いますが、
これで大丈夫なのかな~なんて不安に思った頃着きます(笑)
本当に小さなカウンターでチェックインをして、
手荷物検査を終えると自由な身です。

トランジットは5時間近く(T_T)/~~~
免税店も・・・な感じですし暇つぶしに一番苦労しました。
とりあえず中庭!?の見えるフードコートで休憩。
定刻でバンコク空港を離陸し
11時30分頃プーケットの小さな空港に着陸しました。
(ホテルに着くまでの写真が一枚もないんです><)
空港から手配していた車でホテルまで移動します。
今回、空港送迎と滞在ホテルを2ヵ所にしたのでホテル間の移動、
全て同じ会社で手配しました。
送迎には問題がなかったのですが、ん~っと思う事があったので
社名は控えさせていただきますね。
詳細が残っていないのですが、合計で8000円弱だったと思います。
空港からは25分で到着しました。
プーケットは3泊の滞在でこちらには2泊お世話になります(*^_^*)
☆Banyan Tree Phuket

ロビーもオープンエアーです~♪♪
湿度もそれほどでもなく快適~♪♪